公益社団法人 二科会

公募展情報

公募展情報
公募展情報
  • 2024春季二科展新企画「NIKA+nika/S20号」コンクール
  • 概要:
  • 「NIKA+nika/S20号」公募  実験と創造の場である春季二科展に 2024 特別企画の小品部門の公募スタート! Spring に S20 号の Small works に挑戦しませんか。 公募展の醍醐味である大作と共に、小品でなければ表現できない小宇宙があります。 あなたの小品で春季二科展の展示に新たな魅力を加えましょう。 二科会の会友、出品者、一般の方々、学生等どなたでも出品できます。
  • 主催:
  • 公益社団法人 二科会
  • 協賛・後援:
  • ジャンル:
  • 油彩・アクリル・mixed media・鉛筆・墨・水彩等
  • 絵画:油彩 水彩 パステル 日本画
    • 2024春季二科展新企画「NIKA+nika/S20号」コンクール
2024春季二科展新企画「NIKA+nika/S20号」コンクール
出品情報
  • 搬入日
  • 2024年3月25日(月)~ 2024年3月26日(火)
  • 搬入時間
  • 10:00 ~ 16:00
  • 搬入場所
  • 彩美堂足立営業所:
    〒121-0062 東京都足立区南花畑4丁目33-7 電話 03-5242-3701

    2024年3月25日(月)・26日(火)直接本人搬入・宅配元払搬入
    2024年3月29日(金)搬入出業者による搬入
  • 搬入方法
  • 直接本人搬入・宅配便搬入
  • 出品料
  • 1点8,000 円 2点目から5,000円
  • 出品数
  • 出品メモ
  • [応募資格]18歳以上。国籍は問いません。
    [サイズ]S20号(72.7×72.7cm) 原則としてノーフレーム。
    [支持体自由]紙、キャンバス、ボード等
  • S20 特別賞:4名
    特別賞受賞者は帝国ホテル本館(東京都千代田区内幸町1-1-1)
    二科アートスペースに作品を半年間特別展示(販売可・売買成立時:作家 50%)
  • 備考
  • [春季展 授賞式]4月18日(木) 13時より 場所:1階2室
    [絵画部ギャラリートーク]4月18日(木)  授賞式終了後 開催

    [お問い合わせ]
    作品公募に関するお問い合わせは二科会事務局までご連絡下さい。
    公益社団法人 二科会事務局
    〒160‒0022 新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿501
    メールアドレス:nika@nika.or.jp
    TEL.03(3354)6646/FAX.03(3354)4768

    *応募詳細PDF
    https://www.nika.or.jp/_userdata/pdf/shunki/2024shunki_s20koubo.pdf
開催情報
  • 開催期間
  • 2024年4月18日(木) ~ 2024年5月2日(木)
  • 9:30 ~ 17:30(入場は17:00まで)
  • 会場
  • 東京都美術館 1階 第1・第2・第3展示室
    東京都台東区上野公園8-36(上野公園内)
    ※最終日は14:30 終了(入場は14:00まで)
  • 巡回展

公募団体情報

公募団体情報
公募団体情報
公益社団法人 二科会
  • 〒160-0022
  • 東京都新宿区新宿 4-3-15
  • レイフラット新宿501
  • TEL: 03-3354-6646
  • FAX: 03-3354-4768
設立
  • 趣旨
  • 二十世紀の初頭から常に時代の最前線を歩いてきた二科会は発足以来、永い歴史が語るように一貫した伝統精神で現代を認識する徹底性に於て一流一派式に会の方向を限定する態度を採らない。
    このことは、新しい価値の創造に向かって不断の発展を期する本会必然の信条であると共に、全会員に対する制作上の自由をあくまで擁護するゆえんである。
    流派の如何を問わず、新しい価値の創造者は抜擢され待遇されるであろう。かくて本会を新しい美の温床たらしめようとする努力は我々の不変の鉄則である。
    我々は常に世界的視野に於ける新しい価値の創造者として、清新溌溂たる歩みを続けるであろう。
  • 設立年月日
  • 1914年
  • 日本に最初の洋風美術団体「明治美術会」が1889年に創立され、7年後の1896年に東京美術学校に洋画科が設置されたのが、わが国の洋画壇の黎明であります。
    この黎明期にフランスに留学した新進の芸術家たちが帰朝するに従って、文部省展覧会の審査上に新・旧二派の対立が目立ってきましたので、新・旧を一科と二科とに分離するように政府に要求したのですが、時期尚早なりと却下されました。
    そのため1914年に新しい美術の確立を標榜して、石井柏亭・田辺 至・津田青楓・梅原龍三郎・柳 敬助・山下新太郎・小杉未醒・有島生馬・斎藤豊作・坂本繁二郎・湯浅一郎の気鋭の諸氏が図り、文部省展覧会から分離して、在野の美術団体として『二科会』が結成し、つづいて安井曽太郎・正宗得三郎・熊谷守一等が参加しました。
    1951年には「商業美術」部門(現デザイン部門)の新設、1953年には「写真」部門が新設されました。さらに1979年に長年の希望であった法人化が実現し、社団法人二科会として時代に即応した新しい歩みを続けております。
    この間、二科会は常に新傾向の作家を吸収して多くの誇るべき芸術家を輩出し続けて発展をしてきました
  • 「広報二科」創刊号
  • 二科会は、先輩方が構築されてきた栄光のページの先を、私たちがどのように受け継ぎ繋げていくべきなのか、また対外的にどのような発信をしてきたのかを熟慮し、公益社団法人としての活動、そして次代を担う会員の前向きな姿勢を、この度「広報二科」という形にして発行することに致しました。PDFでも閲覧できますのでぜひご一読ください。

    *広報二科 創刊号PDF
    https://www.nika.or.jp/home/nikanews.html
  • ■二科会広報部チャンネル■
  • 第106回記念二科展受賞者作品紹介ムービーを公開しています。
    https://www.youtube.com/watch?v=eoeZqSk-ZHo
お知らせ

公募団体ニュース

公募団体ニュース
公募団体ニュース
  • ニュース記事はありません。