• TOP PAGE
  • 公募・団体/記事一覧
  • artkouboMAGAZINEとは
  • artkoubo.jpに戻る
    • Artist Group-風-
      第8回 Artist Group -風- 大作公募展
    • [ file 54 ]2019/02/08 更新 作家として一歩を踏み出す“夢の場所”を目指して
    • 旺玄会
      第85回 旺玄展
    • [ file 53 ]2019/01/31 更新 「絵の上手な人はたくさんいますが、“エライ人”は一人もいません」
    • 近代日本美術協会
      第46回 近代日本美術協会春季展
    • [ file 52 ]2018/12/27 更新 多彩な賞に託した、作家への期待とエール
    • アートオリンピア実行委員会
      アートオリンピア2019
    • [ file 51 ]2018/12/20 更新 金賞1200万、世界の才能あるアーティストを発掘・支援する
    • 主体美術協会
      2019年 第55回記念主体展
    • [ file 50 ]2018/12/18 更新 多様な個性の中に息づく会の精神
    • 汎美術協会
      2019 汎美展
    • [ file 49 ]2018/10/26 更新 個性や実力に応じた「教育」への新たな取り組み
    • 国画会
      第93回 国展
    • [ file 48 ]2018/10/22 更新 「国画会」の見据える公募展の未来
    • 上野の森美術館
      第31回 日本の自然を描く展 巡回展(西日本展)
    • [ file 47 ]2018/09/12 更新 末永く愛着を抱く場所として
    • 秀彩会
      第11回 秀彩展
    • [ file 46 ]2018/08/14 更新 「描くうちに、絵に励まされている自分がいる」
    • 自由美術協会
      第82回自由美術展
    • [ file 45 ]2018/07/30 更新 自由闊達で個性的な仲間と共に
    • 近代日本美術協会
      第45回記念近代日本美術協会展
    • [ file 44 ]2018/06/04 更新 仲間と共に高め合い、若手が伸びやかに育つ場に
    • 太平洋美術会
      第114回太平洋展
    • [ file 43 ]2018/02/21 更新 才能ある若手の成長が会全体を活性化する
    • 三軌会
      70回記念 三軌展
    • [ file 42 ]2018/02/14 更新 若い作家が制作を続けていける環境をつくる
    • Artist Group-風-
      第7回大作公募展
    • [ file 41 ]2018/02/07 更新 作家に聞く、大作に挑み続ける意志
    • 旺玄会
      第84回 旺玄展
    • [ file 40 ]2018/01/31 更新 誰もが応募しやすく、のびのびと制作できる環境づくりを目指して
    • 春陽会
      第95回春陽展
    • [ file 39 ]2017/12/20 更新 会の中で学び、仲間と共に成長してゆく
    • 女流画家協会
      第72回女流画家協会展
    • [ file 38 ]2017/12/12 更新 女性が輝き、のびやかに自己表現できる社会へ
    • 汎美術協会
      2018汎美展
    • [ file 37 ]2017/11/01 更新 会の精神を継承しつつ、時代に即した手法でイメージを刷新
    • 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
      生誕140年 吉田博展 山と水の風景
    • [ file 36 ]2017/08/11 更新 「絵の鬼」が捉えた、自然の崇高な美
    • 主体美術協会
      第53回 主体展
    • [ file 35 ]2017/07/24 更新 何にも捕われない、自由な創作発表の場であり続ける
    • 現代童画会
      第43回現代童画展
    • [ file 34 ]2017/06/19 更新 深い思いを埋め込んだ、ナイーブアートの魅力
    • 女流画家協会
      第71回 女流画家協会展
    • [ file 33 ]2017/04/19 更新 華やかに個性を咲かせる女性たち
    • 旺玄会
      第83回旺玄展
    • [ file 32 ]2017/03/28 更新 大作と小品、同じ作家の対比――旺玄会の新しい試み
    • 地域を描く絵画展「地展」
      近代日本美術協会
    • [ file 31 ]2017/03/24 更新 絵で社会とつながり、地域おこしの一助に
    • Artist Group-風-
      第6回7m大作公募展
    • [ file 30 ]2017/03/21 更新 常に新鮮な風を取り込み、若手作家のキャリアアップを応援
    • 太平洋美術会
      第113回太平洋展
    • [ file 29 ]2017/03/13 更新 オープンな場づくりで、研究所と展覧会に新しい感性を
    • 春陽会
      第94回春陽展
    • [ file 28 ]2017/03/03 更新 互いに尊重し合い協調する「各人主義」の精神を継承
    • 朱葉会
      第96回 朱葉会展
    • [ file 27 ]2017/02/27 更新 日本初の女流画家公募団体として、のびやかな創作を尊重し...
    • アートオリンピア実行委員会
      アートオリンピア2017
    • [ file 26 ]2017/01/25 更新 応募作の点数と順位がわかる、新しいシステムの公募展
    • 汎美術協会
      2017汎美展
    • [ file 25 ]2016/11/22 更新 自由な表現のために。もっとも研ぎ澄まされた公募団体のひとつの形
    • 日本水彩画会
      第105回記念日本水彩展
    • [ file 24 ]2016/11/15 更新 間口が広く、奥が深い、水彩画の世界
    • 秀彩会
      第9回 秀彩会
    • [ file 23 ]2016/09/16 更新 描きはじめたばかりの人も,気軽に参加できる場に
    • 自由美術協会
      第80回 自由美術協会
    • [ file 22 ]2016/07/25 更新 仲間で集まり絵を描くことの熱気をつくりたい
    • 朱葉会
      第95回記念朱葉会展
    • [ file 21 ]2016/06/28 更新 長い歴史を糧に女性ならではの魅力ある作品づくりを目指して
    • Artist Group -風-
      第5回 7m大作 公募展
    • [ file 20 ]2016/06/17 更新 大作主義を掲げ、美術の世界に清新な風を吹かせる
    • 水彩連盟
      第75回記念水彩連盟展
    • [ file 19 ]2016/06/10 更新 水彩表現の枠を広げ、見る人の価値観を変えていく
    • 女流画家協会
      第70回記念女流画家展
    • [ file 18 ]2016/05/10 更新 活発な交流と自由な気風で、女性たちを宝石のように輝かせる
    • 近代日本美術協会
      第16回サムホール展
    • [ file 17 ]2016/04/14 更新 新しいつくり手への門戸を開放する「サムホール公募展」…
    • 太平洋美術会
      第112回太平洋美術展
    • [ file 16 ]2016/03/31 更新 創立127年を迎える今なお、伝統と進取の精神で新しい表現を目指す
    • 旺玄会
      第82回旺玄展
    • [ file 15 ]2016/03/18 更新 「生涯在籍の美術大学」を標榜する、開かれた学びの場
    • 春陽会
      第93回春陽展
    • [ file 14 ]2015/12/25 更新 地方とともに会が成長していく
    • 新芸術協会
      第40回記念新芸術展
    • [ file 13 ]2015/08/20 更新 新しい芸術分野の受け皿にもなる
    • 自由美術協会
      第79回 自由美術展
    • [ file 12 ]2015/07/02 更新 描きたい気持ちに応える公募団体
    • 朱葉会
      第94回 朱葉会展
    • [ file 11 ]2015/06/04 更新 絵画への情熱を今に受け継ぐ、女性洋画家団体の草分け
    • 日本水彩画会
      第103回 日本水彩展
    • [ file 10 ]2015/05/25 更新 水彩画の水準向上。そして、さらなる振興と継承へ
    • 損保ジャパン日本興亜美術財団
      FACE2016
    • [ file 9 ]2015/05/20 更新 グランプリ作は館の所蔵作品に。美術館主催の公募展
    • 女流画家協会
      第69回 女流画家協会展
    • [ file 8 ]2015/05/08 更新 女性画家の歴史ある登竜門として
    • 現代美術家協会
      第71回現展
    • [ file 7 ]2015/04/03 更新 若い人たちを支援し、交流する独自の取り組み
    • 三軌会
      67回三軌展
    • [ file 6 ]2015/03/30 更新 絵画、彫刻、工芸、写真。幅広い自由な表現を尊重する
    • 太平洋美術会
      第111回太平洋展
    • [ file 5 ]2015/03/10 更新 結成以来1世紀あまり。日本美術史に刻まれた大きな流れ
    • 旺玄会
      第81回旺玄展
    • [ file 4 ]2015/02/23 更新 「画の探求、我の調和」創設者・牧野虎雄から受け継ぐ精神を今も
    • 春陽会
      第92回春陽展
    • [ file 3 ]2015/02/12 更新 100周年という次の節目に向けて
    • 水彩連盟
      第74回水彩連盟展
    • [ file 2 ]2015/01/15 更新 現代的水彩画の確立と、絵画としての可能性を目指して
    • Artist Group-風-
      Artist Group-風-
    • [ file 1 ]2014/11/11 更新 もっとも大きな絵を描く、もっとも小さなグループ
Copyright (c) 2009-2016 ART KOUBO. All rights reserved.