ART公募の止まり木「フクロブ」
2012/03/29
4月にリニューアルオープンとなる、上野公園内の東京都美術館で
開催される光陽展では、会では初の試みとなるギャラリートークが行われます。
いつもとは違ったの視点から鑑賞できる貴重な機会となるはず。


第60回記念光陽展のギャラリートーク
日 時: 4月14日(土) 10:30〜12:00
講 師: 美術評論家 佃 堅輔 氏
受賞作品を中心に観覧者の皆さんと交流いたします。
場 所: 光陽展会場にて
申込み: 参加自由です。当日会場にお越しください。

作品写真:第59回光陽展 文部科学大臣賞 北川悦子『香炉のある卓上』


第60回記念光陽展 2012年04月08日(日)〜15日(日) 会場:東京都美術館(上野公園内)
http://www.artkoubo.jp/koyokai/d_koubo.php
  • 公募展関連
2012/03/22
独立美術協会新人選抜展開催します。
今年リニューアルオープンします
東京都美術館での展示になります。
是非、ご高覧下さい。

会場:東京都美術館(上野公園)
会期:2012年4月1日(日)〜6日(金)
   午前9時30分〜午後5時30分
入場料無料


ART公募内UR
http://www.artkoubo.jp/dokuritsu/d_news.php

公式HP
http://www.dokuritsuten.com/
  • 公募展関連
2012/03/12
江戸時代に実在した、大泥棒・日本左衛門。
日本はじめての指名手配人と言われるこの男の一生をコメディ120%でお届けします。
今月下旬より行われる、舞台のお知らせです。

梟月堂vol.1 『下賤の天 〜白浪は蒼天に咲く〜』
●脚本 江戸川崇 ●演出 わたなべみつお

●日程 2012/3/28(水)〜4/1(日)
3/28(水)  19:00
29(木)  ☆14:00/19:00
30(金)  ☆14:00/19:00
31(土)   14:00/19:00
4/ 1(日)   12:00/17:00
●チケット料金 前売2500円/当日2800円
   ☆平日昼割引 前売・当日共 2000円
   ※リピーター割合1000円 (本公演チケット半券をご提示頂いた場合には、リピーター割引1000円でご覧いただけます)
●チケット予約フォーム(携帯からも可能)
http://ticket.corich.jp/apply/33907/089/
●劇場  TACCS1179 ※西武新宿線『下落合駅』徒歩2分 高場馬場駅より1駅
  • 日々の止まり木
2012/03/08
彩波画廊オープン記念展になります。
油彩で描かれた抽象画です。

会期:2012年3月5日〜3月13日
   11時〜17時まで
彩波画廊:中央区銀座7ー8ー1丸吉ビル1階
     03-3289-0065
  • 作品ギャラリー
2012/03/01
画材ショーが今,開催中です。
各メーカーの新商品に出会えチャンスです。ある程度まとめて注文される方,主に小売店の方々が買い付けにやってきます。画材の見本市という感じです。
画材好きの方は是非のぞいてみては。新商品がチェックできます。残念ながら小売り販売はこの場で行っておりません。

会期:2012年2月29日〜3月1日
会場:池袋サンシャインシティー
   文化会館 3階展示ホールC
  • 日々の止まり木
116ページ中 98ページ

プロフィール

  • ART公募フクロブ
  • ART公募事務局
  • 公募展情報もぜひご覧下さい。
  • twitterやってます
  • フクロブSNS
  • Twitter
    facebook

ARCHIVE

ART公募おススメ情報

ART公募おススメ情報ART公募おススメ情報

2025/01/17
練馬区立美術館は1985年10月に開館し、2025年には40周年を迎えます。
お役立ちインフォメーション
もっとみる