ART公募の止まり木「フクロブ」
2014/02/10
首都圏の雪すごかったですね。

新宿御苑の雪景色撮影してみました。



広大な空き地創作雪だるまがたくさんありました。

彫刻の森のようです。



大人も創作意欲が刺激されたようです。

  • 日々の止まり木
2014/01/31
現代美術家協会の若手グループが行うグループ展が京橋で行われます。
『AXIS2014』

会期:2014年 1月27日(月)〜2月1日(土)
12:00~20:00(最終日は18:00まで)
会場:アートスペース羅針盤
104-0031 東京都中央区京橋3-5-3京栄ビル2F
TEL03-3538-0160


『第70回記念現展』は国立新美術館(六本木)にて5月末に行われます。
下記の公募案内を参照してください。↓
http://www.artkoubo.jp/genten/d_koubo.php
  • 日々の止まり木
2014/01/07
今年もどうぞART公募をよろしくお願い致します。

2014年が皆様にとってよい年でありますように。

  • 日々の止まり木
2013/12/09
秋葉原の万世橋が開発され、レトロ新しい落ち着いた空間に生まれかわってから3ケ月クリスマスシーズンに突入しました。

その中にあるカフェ「haluta」のランチをご紹介します。パンや生ハム野菜が盛りだくさんのプレートが楽しめるカフェ、隣には北欧のビンテージ家具、雑貨も並んでます。目でも味でも楽しめるプレートは、超オススメです。つい炭水化物に偏ってしまいがちですが、このランチメニューはいいですね。



●公式HP:http://www.haluta.jp/ />
  • 日々の止まり木
2013/10/31
ホルベイン画材とホルベイン工業は、今年も合同で体験型ユーザーショーを開催致します。
「触れる、学べる、描く ホルベイン体験」をテーマに、普段、画材店では見ることができない大型商品から最新の絵具などを展示。

画材の最先端をご覧いただける他、絵により親しみをもっていただける体験型コーナーもご用意しております。

ぜひ、この機会をお見逃し無く、ご参加をお待ちしております。

●会期:2013/11/15(金)〜16(土):15日13:00〜18:00 / 16日10:00〜17:00
●会場:浅草橋・東京文具共和会館2階 A,B,Cホール〒111-8611東京都台東区柳橋1-2-10

●アクセス:JR 総武線「浅草橋駅 東口」徒歩3分
     地下鉄 都営浅草線「浅草橋駅 A1出口」徒歩3分

●入場無料
●公式HP:http://www.holbein.co.jp/event/event03.html

●主催:エンジョイペインティング実行委員会/ ホルベイン画材株式会社/ホルベイン工業株式会社

お問合せ:ホルベイン画材(株)東京営業所

     TEL:03-5927-1631

  • 日々の止まり木
33ページ中 18ページ

プロフィール

  • ART公募フクロブ
  • ART公募事務局
  • 公募展情報もぜひご覧下さい。
  • twitterやってます
  • フクロブSNS
  • Twitter
    facebook

ARCHIVE

ART公募おススメ情報

ART公募おススメ情報ART公募おススメ情報

2025/01/17
練馬区立美術館は1985年10月に開館し、2025年には40周年を迎えます。
お役立ちインフォメーション
もっとみる