ART公募の止まり木「フクロブ」
2017/10/11
千代田区役所の食堂は最上階になります。目の前に皇居が、皇居の森越しに国会議事堂、日比谷のビル群まで見渡せる窓辺でのランチは、最高のロケーションです。

メインメニューは、3食、魚、肉、丼ものなど和、洋とりそろえ、日替わりです。日替わりには小鉢一つがついてきます。プラス、豆腐、サラダ、納豆など有料の小鉢が用意。ほかは、麺類、カレーなど。食材も豊かで日替わりなので飽きが来ないです。この日はシンプルなアジフライでした。不足がちな魚をなるべく食べるようにしています。

 500円で楽しむ日替わりランチ♪

  • 日々の止まり木
2017/09/22
ホルベイングループは、優れた作品の創造を推進し、美術界の発展に寄与することを願って、第32回ホルベインスカラシップ奨学者を募集いたします。当奨学制度はコンテンポラリーアートの領域において、平面、立体を問わず色材(油彩、アクリル他)を必要としている作家に、ホルベインブランドの各種材料、用具を提供し、その創作活動の支援を目的としています。

1985年に発足した当奨学制度は、これまでに1000名以上の奨学者を認定。2003年には、芸術文化の発展に高く貢献した企業や団体に与えられる「メセナ賞(新世代支援賞)」を受賞しています。



●締切:2017年10月6日(金)必着
詳細はこちら
http://www.holbein-works.co.jp/holbeinscholarship.html

振るってご応募ください!
  • 日々の止まり木
2017/09/19
首都圏、和歌山県、山形県で活躍している現代美術家23名による企画展になります。



●会場:南魚沼市 池田記念美術館

●住所:〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐5493-3

TEL 025-780-4080 FAX 025-777-3815

●開館時間:9時〜17時(入館は閉館の30分前まで)※臨時に開館時間が異なる場合がございます。

●休館日:毎週水曜日(祝日等の場合は翌日)※その他展示変更のため臨時休館する場合がございます。



●公式HP:http://www.ikedaart.jp/
  • 日々の止まり木
2017/07/10
カウンターのみのお店で、和食のランチ。メニューはおむすびか定食が選べます。写真は、メンチマグロ定食。確かなボリュームと揚げたてがうれしい。おにぎりの具材も多く、定食にはご飯の上にのおにぎりの具材を一つ選んでつけてくれます。この日は、梅干にしました。和食が食べたーい日にはおススメです。
  • 日々の止まり木
2017/04/13
千鳥ヶ淵 桜 なんとまだ咲いています。

場所によっては満開!!



先週末の雨模様のリベンジという感じで皆さん絶賛花見中!

  • 日々の止まり木
33ページ中 8ページ

プロフィール

  • ART公募フクロブ
  • ART公募事務局
  • 公募展情報もぜひご覧下さい。
  • twitterやってます
  • フクロブSNS
  • Twitter
    facebook

ARCHIVE

ART公募おススメ情報

ART公募おススメ情報ART公募おススメ情報

2025/01/17
練馬区立美術館は1985年10月に開館し、2025年には40周年を迎えます。
お役立ちインフォメーション
もっとみる