ART公募の止まり木「フクロブ」
2012/10/30
「青参道アートフェア」始まってます。
11月4日(日)まで
http://aosando.com/

「ULTRA」本日まで青山スパイラルガーデン
http://systemultra.com
スパイラルホール(スパイラル3F)
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_273.html

「DESIGN TIDE2012」
10月31日(火)〜11月4日(日)まで
https://designtide.jp/2012/
  • 作品ギャラリー
2012/09/28
津山ときずな展

北川宏人氏は、1967年滋賀県大津市生まれ。金沢美術工芸大学彫刻科を卒業し、1990年からイタリアへ留学しました。
特に1993年〜1998年の間は、実家のある津山にて生活。イタリアの美術学院の夏休みに帰国し津山の工場で働きながら留学資金を得て、苦学しながら卒業しました。その後、イタリアで彫刻活動を長年続け、現在は東京にて制作活動を行っています。14年間の留学期間中、まだ日本国内では研究されていないテラコッタ彫刻制作の技術を学び、習得しました。その技術力をベースに、世界的に見ても独自性の高い次世代の人物彫刻を制作し続け、世界中から高い評価を受けています。
津山での滞在期間中に作られた作品は、現在も多くの作品が地元の愛好者によって各家庭で大切に愛され続けています。今回の作品展では、津山を中心に愛され続けている1995〜2004年に制作された作品22点を、16名の方のご協力によりお借りして展示いたします。

●期間:2012年9月29日(土)〜2012年11月28日(水)
●場所:棟方志功・柳井道弘記念館(M&Y記念館) 1F展示室
●開館時間:10:00〜17:00(入館受付は16:30まで) 
●休 館 日:木曜日
●入 館 料:500円(大学・専門学校生は300円。2F常設展への入場もできます。)

公式HP:http://pocketbusiness.jp/mypage/?=11&p=0&type=0
  • 作品ギャラリー
2012/08/28
「アキバタマビ21」は多摩美術大学が運営する若い芸術家たちのための作品発表の場です。アーツ千代田331内にあります。
「食」にまつわるテーマで20〜30代違うジャンルのクリエーター達によるインスタレーション展示です。

●会期:2012.9.10〜10.8
●時間:12:00〜19:00(火曜定休日)
●トーク:9.15sat.15:00八木宏基
●会場:アキバタマビ21(千代田アーツ331内)
http://makuno-uchi.com
  • 作品ギャラリー
2012/06/11
東京国立博物館で開催されていました,ボストン美術館コレクション展は10日日曜日に終わりました。ですが,引き続き名古屋ボストン美術館で開催されます。見所いっぱいの豪華な展示です。これだけの物が海を渡ってしまったのか...。という感慨もありますが,保存状態は全て良好で作品にとっては良い運命だったのかも。特に奇才,曽我蕭白に関して全く無知でしたので作品からのインパクトに圧倒されました。奇才という言葉がふさわしく,脅威的なパワーがありました。是非ご覧下さい。

●前期:2012年6月23日(土)〜9月17日(月祝)
 後期:2012年9月29日(土)〜12月9日(日)
 9月18日(火)〜28日(金)は展示替えのため休館
●会場:名古屋ボストン美術館

公式HP:http://www.nagoya-boston.or.jp/boston-nippon/index.html

  • 作品ギャラリー
2012/05/28
最近フクロブでチケットプレゼント開始しており,皆さんから多数のご応募頂いております。今後も機会がありましたら続けていきたいと思っております!

先日は,埼玉県立美術館の草間彌生展を観にいきました。こんなに彼女の作品をじっくりと展示を見たことがなかったのでかなり印象が変わりました。スタイリッシュな作品なんですね。商品化される理由がわかります。
最終日で混んでいました。会期中の入場者は4万7546人だったそうです!

公式HP
http://www.asahi.com/kusama/topics/
  • 作品ギャラリー
32ページ中 28ページ

プロフィール

  • ART公募フクロブ
  • ART公募事務局
  • 公募展情報もぜひご覧下さい。
  • twitterやってます
  • フクロブSNS
  • Twitter
    facebook

ARCHIVE

ART公募おススメ情報

ART公募おススメ情報ART公募おススメ情報

2024/06/03
「織田コレクション 北欧モダンデザインの名匠  ポール・ケアホルム展 時代
お役立ちインフォメーション
もっとみる